【映画】『特攻野郎Aチーム THE MOVIE』を見た
あの4人、無敵チームが帰ってきた・・・・・・ド派手の【アクション】映画です。
懐かしい、でもこの4人を復活させるとは、最近、映画ネタって減ってきているのか・・・・・・。
「ハンニバル・スミス」大佐
「B.A.ボスコ・バラカス」
「フェイスマン・ベック」中尉
「"H・M"マードック」大尉
物語は4人の出遭い(ド派手アクションてんこ盛り)⇒極秘任務⇒脱獄⇒リベンジ⇒最後の戦いの流れとなっています。
~2時間は長い・・・・・・もっとスッキリできなかったのか。~
無駄に最終戦が×2あるのが冗長であり、メンバ達の変な《成長物語》を絡めている点も無駄に感じました。
単純に「ハンニバル」の巧妙&奇想天外な作戦、それを実行するメンバの活躍で終始することができなかったのかなぁ。
「B.A」の空飛ぶ乗り物嫌いの原因を描くのは良かったけど、トレードマークのモヒカンをやめて、"非暴力"主義となり悩む点など、本作に必要だったのかなぁ。
また、「フェイスマン」はずっと"お調子者"のままで良かったのでは・・・・・・なんで最後の最後で策士交代するのよ。
~変に複雑な人間模様、成長を絡めて、テレビシリーズの単純に楽しめる点を潰してしまっているのが残念でならない。~
公開時のCMにあった『戦車で空を飛ぶ』ノリで全編が描かれていれば、極上の【アクション】映画となったかも知れないのに・・・・・・。
エンディングロール後の"おまけ"も全員揃っていなかったら、やらなければ良かったのに。
一部の人の健在ぶりが分かり嬉しかったのですが、いなかった人の寂しさにて"とんとん"・・・・・・いやっ、寂しさが上回ったかな。
(記:スッタコ小僧)
« 【映画】『幸せの1ページ』を見た | トップページ | 【書籍】『インディゴの夜 チョコレートビースト』読破 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 【映画】『リーサル・ウェポン4』再見(2023.09.30)
- 【映画】『トップガン マーヴェリック』を見た(2023.09.23)
- 【テレビ】『G1 CLIMAX33 オカダ・カズチカ vs. 内藤哲也』を見た(2023.09.06)
- 【映画】『メン・イン・ブラック3』を見た(2023.08.19)
- 【映画】『拳精』再見(2023.08.13)
コメント