【アニメ】『機動戦士ガンダムUC 1』を見た
ストーリー「福井晴敏」さん、「やるな」──新たなガンダム始動です。
全く第1巻はいい所で終わるなぁ、続きが見たくなりました。
ユニコーン型「ガンダム」、まさか変形するとは・・・・・・御馴染みのガンダム姿になって敵機に向かう所で終了です・・・・・・くぅー。
そそる設定を持って来るなぁ、既にニュータイプの片鱗を見せる主人公「バナージ」。
「オードリー・ヘップバーン」ではなく「オードリー・バーン」・・・・・・あからさまに『ローマの休日』を連想させるヒロイン。
序盤から「ファンネル」搭載機で圧倒──女性パイロット「マリーダ」。
謎に包まれた「ラプラスの箱」、鍵となる「ガンダム」、「バナージ」の出生、父との再会と別れ、生体登録でこの「ガンダム」を動かせるのは「バナージ」だけ。
1時間近くが直ぐに終了してしまいました・・・・・・。
『逆襲のシャア』に続く"基本"「ガンダム」の続編──どんな展開、また今後、どんな後継機が出てくるのかと楽しみにしています。
さて、『F91』、『逆襲のシャア』、『Z』3部作と再見対象が積み上がっている・・・・・・どれ見ようかと迷っていましたが、まず単体で『F91』、次は『Z』⇒『逆襲のシャア』と順序良く見るかな。
(記:スッタコ小僧)
« 【アニメ】『プランゼット』を見た | トップページ | 【アニメ・ゲーム】12月25日(土)~12月28日(火)雑記 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 【アニメ】『SPY×FAMILY』『チェンソーマン』を見た(2023.01.08)
- 【アニメ】『NIGHT HEAD2041』を見た(2023.01.08)
- 【アニメ】『ぼっち・ざ・ろっく!』『後宮の烏』を見た(2022.12.30)
- 【アニメ】『転生したら剣でした』『ヒューマンバグ大学-不死学部不老学科-』を見た(2022.12.29)
- 【アニメ】『虫かぶり姫』『不徳のギルド』を見た(2022.12.24)
« 【アニメ】『プランゼット』を見た | トップページ | 【アニメ・ゲーム】12月25日(土)~12月28日(火)雑記 »
コメント