« 【書籍】『七姫物語 第三章 姫影交差』読破 | トップページ | 【アニメ・ゲーム】12月4日(土)~12月10日(金)雑記 »

2010年12月 4日 (土)

【アニメ・ゲーム】11月29日(月)~12月3日(金)雑記

 "笑い"の番組は助かる、いい気分転換になります。
最近、じっくり腰を据えて【ゲーム】をする事がなくなっています。
決して、【ゲーム】に飽きた訳ではないのだけど・・・・・・時間の無さから、どうしても短期クリアとなる作品ばかりプレイするようになっているからかなぁ。

□表中「区分」の意味
A:アニメ
C:コミック
G:ゲーム
-:その他

表.[10/11/29(月)]鑑賞アニメ,プレイゲーム
区分 作品名 補足 メモ
A 荒川アンダー ザ ブリッジ×2 第9話 【ピックアップ】参照。

【ピックアップ】[11/29]

■『荒川アンダー ザ ブリッジ×2』
 白線トライアルに向けて意外な/禁断の"師弟"コンビ!?──『エースをねらえ!』画調に笑いです。
もう一本は茶会の"いとおかし"(ツッコミ)──こちらは、渋みの効いたダークな笑いを楽しめました。

表.[10/11/30(火)]鑑賞アニメ,プレイゲーム
区分 作品名 補足 メモ
G BLEACH DS 蒼天に駆ける運命 NDS 【ピックアップ】参照。
G 激突カードファイターズCAPCOM Ver NGP 【ピックアップ】参照。
A おとめ妖怪ざくろ 第9話 嫉妬→四角関係勃発→告白!?;ツヤのある絵柄が印象的。
A 侵略!イカ娘 第9話 メガネっ娘登場→親友へ!?。

【ピックアップ】[11/29]

■『BLEACH DS 蒼天に駆ける運命』[NDS]
 最大四人までの対戦ができる【格闘アクションゲーム】です。
多人数の格闘、そして元は【コミック】&【アニメ】・・・・・・・良くあるキャラ物+失敗作が多い格闘形態。
でも本作は私が良く読んでいる『ゲームサイド』の「ゲーム名作選」コーナーで紹介されていた事から気になっていた作品です。
(同じく紹介されていた『押忍!闘え!応援団』[NDS]がとても面白かったので、かなり信頼しています。)
中古屋で100円で売っている攻略本を見つけて、ついでにソフトも購入です。(攻略本の切り抜きパスワード使用には驚いた。買った本は切り抜かれていなかったので、どうしようかな。)
電源を入れた後の開発会社名を見て"ひと安心"──そしてプレイしてみて、その操作性と爽快感に吃驚です。
チェーンコンボにジャンプキャンセル、空中コンボ、「霊力ゲージ」を使った瞬間移動に脱出、ライン移動。
「霊圧ゲージ」を使った超必殺技と最近の格闘ゲームのシステムをキャラは小さいながらも十分に再現。
加えて、保護シート&元々のボタンの小ささ等にて操作しづらいと思う[NDS Lite]での操作に全くイラツキを感じさせないとは・・・・・・。
ストーリーモードの1枚絵流れはちょっと寂しいですが、「卍解」のアニメーションにて払拭!!。
携帯ゲームでここまで格闘ゲームが楽しめるようになるとは──恐るべし。

■『SNK VS. CAPCOM 激突カードファイターズ CAPCOMサポーターズバージョン』[NGP]
 上記の携帯ゲームに続けと久しぶりに携帯ゲーム三昧です。
本作は既に『~SNKサポーターズバージョン』をクリアしている為、勝手知ったるゲーム内容。
でも、久しぶりの為、意外に苦戦──昔、かなりやり込んだつもりだったのですが。

表.[10/12/01(水)]鑑賞アニメ,プレイゲーム
区分 作品名 補足 メモ
A 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第9話 [黒猫]お姉ちゃんにセレブ[沙織],大はしゃぎの[りんこ≒桐乃]。
G 激突カードファイターズCAPCOM Ver NGP 再び燃えてきた!!。
- あらびき団 10/11/30 【ピックアップ】参照。
A 百花繚乱サムライガールズ 第9話 眼帯に隠された技,[義仙]本性が,vs.[ダルタニアン]。
- はねるのトびら 10/12/01 【ピックアップ】参照。
G ブレス オブ ファイア竜の戦士 GBA 久しぶり,ストーリー進行そっちのけで探索開始。
G 水木しげるの妖怪写真館 NGP 仙台,[ぬらりひょん]にカードバトルで敗退,もっと強妖怪を探さねば。

【ピックアップ】[12/01]

■『あらびき団』[バラエティ番組]
 60分の拡大にて「紅白あら合戦」──あまり期待してなかったのですが、珠玉の爆笑笑いが味わえました。

○「ジューシーズ」さん
 妄想展開で大暴れ、シャー、ポンポン、スッポン。
思わず笑ってしまった。

○「とくこ」さん
 まさに【リアル奇面フラッシュ】、脅威のキメ顔炸裂です。
「西田ひかる」さんのモノマネで90年代のアイドルあるある・・・・・・「アルアルルルー」♪。

○「チーモンチョーチュウ」さん
 『エヴァ』の主題歌に合わせて、皆でモノマネ(!?)──最後は「怒り狂ったしんじ」で「しんじ」さんが登場。

○「望月かおり」さん
 フラフープで「セクシー警察官」。

○「飯田徳孝」さん
 『沼津市みなと新鮮館』のPRソングを熱唱!!、PRビデオと合わせて意外な"笑い"を振りまいてくれました。

○「NORIHO」さん
 歌手志望にて「♪366日」熱唱・・・・・・だけかと思ったら、「Bコース・ハブ」さんの"奇態"とコラボ。

○「AMEMIYA」さん
 「♪Tokyo Walkerに載りました!」熱唱。

○「りなんなん」さん
 きゅるりん、「♪浪花恋しぐれ」。

○「檜垣裕志」さん
 リフティング技術を披露──が「とろサーモン・久保田」さんの実況にて・・・・・・。

○「友近」さん
 温泉レポート、独自ワールド全開。

○「かまいたち」さん
 もう定番!?【ホームルーム告白コント】。

○「メグちゃん」さん
 【ブラックメグちゃん】強烈過ぎる!!、へっへっへっ。

■『はねるのトびら』[バラエティ番組]
 ここ最近、「ほぼ100円ショップ」コーナー続くなぁ。
今回は「松山ケンイチ」さんがゲスト、プラス、「ハリセンボン・春菜」さんが半漁人姿で登場です。

まずは「松山」さんがレーザー作業用保護メガネ30,000円を引き当て、のっけから撃沈です。
次は「春菜」さんで、なんと「西郷隆盛」の杖にて85,000円の大打撃。
「キングコング・梶原」さんが火星の石、50,000円で、またしても当たりを引き当てる。
ここからはゲストのオンパレード、「松山」さんがブナの木を使用したノルウェーの工芸品、カモの小物入れ38,000円。
「春菜」さんがマッコウクジラの歯、45,000円・・・・・・ゲストさん、散々の展開でした。

表.[10/12/02(木)]鑑賞アニメ,プレイゲーム
区分 作品名 補足 メモ
** *** ** **********

【ピックアップ】[12/02]
ぐた~疲れた。

表.[10/12/03(金)]鑑賞アニメ,プレイゲーム
区分 作品名 補足 メモ
A 神のみぞ知るセカイ 第9話 [エルシィ]図書館にてお勉強,そこで合った表"無口"の少女─ありが論。
G BLEACH DS 蒼天に駆ける運命 NDS うーん,まだ1vs.2には慣れん。
G 激突カードファイターズCAPCOM Ver NGP 【ピックアップ】参照。
G ブレス オブ ファイア竜の戦士 GBA 白鹿角Get,[二ーナ]回復の薬材料が揃ったかな。
A 海月姫 第7話 クローゼットの秘密&母の思い出;"尼ーズ"vs.地上げ屋始動。
A アマガミSS 第22話 [絢辻]の猫かぶり仮面がピシッ;風邪見舞いにてお宅訪問。
A それでも町は廻っている 第9話 卓球対決,南三中の妖精vs.死神;SF!?,[毛利屋・べちこ焼]。

【ピックアップ】[12/03]

■『激突カードファイターズCAPCOM Ver』
 セミファイナルまできましたが、このカードデッキでは不安・・・・・・なにせ[S]ランクが一枚もないとは。
ちょっとここらで収集をせねば──。

(記:スッタコ小僧)

« 【書籍】『七姫物語 第三章 姫影交差』読破 | トップページ | 【アニメ・ゲーム】12月4日(土)~12月10日(金)雑記 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【アニメ・ゲーム】11月29日(月)~12月3日(金)雑記:

« 【書籍】『七姫物語 第三章 姫影交差』読破 | トップページ | 【アニメ・ゲーム】12月4日(土)~12月10日(金)雑記 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

リンク