【アニメ】『名探偵コナン 戦慄の楽譜』を見た
言わずと知れた頭脳は大人、姿は少年探偵「コナン」が活躍する毎年定番となった劇場版【アニメ】です。
~【推理】の面白さがなくなってきているなぁ~
良くあるB級サスペンス・アクション映画からアクションを差し引いた作品のよう・・・・・・。
あまりにも容疑者が分かり易すぎ、犯人を特定する面白さがない。
事件を壮大に見せたいのか、舞台が大掛かり。
原点に戻って【嵐 or 吹雪の山荘】など舞台を限定、小規模にした方が・・・・・・。
テレビ版を見なくなった今、時々やる【劇場版】(TVスペシャル版レベル・・・・・・)が、楽しみだったのですが、ここ最近の作品は私の中では不発かな。
~~~
「堂本音楽アカデミー」で爆破事件。
そして、次々にそこの生徒達が殺害される!!。
「堂本ホール」での一大コンサート、そこで事件はクライマックスに突入する。
~~~
最後に今まで見た劇場版の感想(過去記事)へのリンクを──
『名探偵コナン 瞳の中の暗殺者』
『名探偵コナン 紺碧の棺』
『名探偵コナン 世紀末の魔術師』
(記:スッタコ小僧)
« 【書籍】『パズラー 謎と論理のエンタテイメント』読破 | トップページ | 【アニメ・ゲーム】10月18日(月)~10月21日(木)雑記 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 【アニメ】『荒ぶる季節の乙女どもよ。』を見た(2023.06.03)
- 【アニメ】『魔法科高校の劣等生 追憶編』を見た(2023.05.07)
- 【アニメ】『彼女、お借りします(第二期)』を見た(2023.05.06)
- 【アニメ】『ペット2』を見た(2023.05.03)
- 【コミック】『カワイスギクライシス』1~5巻(2023.04.22)
« 【書籍】『パズラー 謎と論理のエンタテイメント』読破 | トップページ | 【アニメ・ゲーム】10月18日(月)~10月21日(木)雑記 »
コメント