【映画】『ジェットローラーコースター』を見た
うーん、どこが見所だったのだろう、頭を捻る【サスペンス】映画です。
~~~
レールに爆弾!!、コースター脱線事故発生。
その後、他の遊園地などにて多発する事故に不信を出だした安全基準局に勤める「ハリー・コールダー」。
やがて大金を要求する連絡が・・・・・・・犯人は受け渡しに「コールダー」を使命する。
~~~
見所は今では珍しくないジェットコースターの視点映像なのかな・・・・・・大画面で見たら、まあ、迫力あっただろうと思います。
緊迫感ある展開、犯人の知略などの見所がありますが、もう一入(ひとしお)、何かが欲しかったなぁ。
何だかんだ言っても、途中で投げずに最後まで見れた作品です。
(記:スッタコ小僧)
« 【アニメ】『劇場版 エスカフローネ』再見 | トップページ | 【アニメ・ゲーム】8月3日(火)~8月7日(土)雑記 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 【映画】『バックドラフト2 ファイア・チェイサー』を見た(2021.03.07)
- 【映画】『超高速!参勤交代リターンズ』を見た(2021.03.07)
- 【映画】『レリック』を見た(2021.03.07)
- 【映画】『バックドラフト』再見(2021.02.28)
- 【映画】『パッセンジャー』を見た(2021.02.23)
« 【アニメ】『劇場版 エスカフローネ』再見 | トップページ | 【アニメ・ゲーム】8月3日(火)~8月7日(土)雑記 »
コメント