【映画】『ザ・スピリット』を見た
「フランク・ミラー」監督、彼女は「街」、自身はその「魂(スピリット)」と"不死身"の覆面ヒーローを「ガブリエル・マクト」が演じる【ヒーロー・アクション】──を期待したのですが・・・・・・。
ジャンルは【独り言・シュール・アクション】!?──ブラック"ドリフ"(『8時だヨ!全員集合』)かと思いました。
・便器で頭を割られる主人公
・危機脱出の為、ベルトを使用しパンツ一丁となる主人公
・女たらしの主人公(まあ、危機脱出に功を奏するのですが・・・・・・。)
"おかしな"ヒーローです。
映像は映画『シン・シティ』と同様に黒・白・赤を際立たせる手法──初めてだったら印象的だが、既に一度利用されている手法であり、そう繰り返してインパクトのあるモノではない。
結局、見終わった後、一番に頭に残ったのは──
~いやに主人公の独り言、回想、ナレーションが多い"おかしな"作品だったなぁ~
~敵役のマッドサイエンティスト「オクトパス」を演じた「サミュエル・L・ジャクソン」さんの怪演(大変だったろうなぁ)~
です。(かなりの変わり種なので、その点を肝に命じて見るべし。)
(記:スッタコ小僧)
« 【書籍】『十二月は聖なる夜の予告殺人』読破 | トップページ | ◆◆読んだ本一覧・か行◆◆ »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 【テレビ】『G1 CLIMAX33 オカダ・カズチカ vs. 内藤哲也』を見た(2023.09.06)
- 【映画】『メン・イン・ブラック3』を見た(2023.08.19)
- 【映画】『拳精』再見(2023.08.13)
- 【映画】『トップガン』再見(2023.08.06)
- 【映画】『ダーティハリー5』再見(2023.08.05)
コメント