【アニメ】『TO 共生惑星』を見た
CGによる映像が特徴的な【SF・アクション】です。
前作『TO 楕円軌道』と異なり、今回は地上が舞台──開発を巡り、地球と同様に植民地の惑星でも対立するコロニー同士の話です。
メインとなる登場人物は二人の男女、「イオン」と「アリーナ」・・・・・・それぞれ対立するコロニー同士の出身で劇中の台詞にも出てきますが、まさに『ロミオとジュリエット』。
けれども二人の「恋」が本作の肝ではなくて、やはり「宇宙」という所に主題を置いている作品です。
~~~
22世紀、太陽系は資源枯渇で他の惑星の開発に乗り出す。
生物の助け合い(「共生」)が多数見られる"とある惑星"では、二つのコロニーが地球と同じ対立構図を繰り広げている。
=宇宙に出ても人類は相変わらずなのか=
国連の調停により共同開発についての話し合いに一方のコロニーに集う。
けれどもそのコロニーの一角では惑星に巣食う未知の菌類に汚染された区画が・・・・・・そして一人、その区画に残ったのが研究者「イオン」。
対立するコロニー側の策略により、コロニー全体に汚染が広まる!!。
~~~
「未知の宇宙」・「宇宙の大きさ」・「宇宙の不気味さ」の三拍子を感じさせる作品──前作では"最後の一言"が驚愕の種明かしでしたが、今作では宇宙についての色々な感慨を誘う一言が待っています。
(記:スッタコ小僧)
« 【書籍】『クラシックシリーズ9 千里眼 トランス・オブ・ウォー 完全版 上・下』読破 | トップページ | 【アニメ・ゲーム】12月26日(土)~12月28日(月)雑記 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 【アニメ】『便利屋斎藤さん、異世界に行く』『虚構推理 season2』を見た(2023.03.31)
- 【アニメ】『吸血鬼はすぐ死ぬ2』を見た(2023.03.28)
- 【アニメ】『解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ』『ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん』を見た(2023.03.28)
- 【アニメ】『うる星やつら』を見た(2023.03.24)
- 【アニメ】『氷属性男子とクールな同僚女子』『大雪海のカイナ』を見た(2023.03.24)
« 【書籍】『クラシックシリーズ9 千里眼 トランス・オブ・ウォー 完全版 上・下』読破 | トップページ | 【アニメ・ゲーム】12月26日(土)~12月28日(月)雑記 »
コメント