【アニメ】『TO 楕円軌道』を見た
レンタル店で見かけて借りようか迷っていた【SF・アクション】作品だったので、テレビ放映で大助かりです。
月(「ムーンベース」)にコンテナを射出する「物資輸送ステーション」("ミッドナイトバスーカ")を舞台に月へのテロを企む兵士達との戦い(アクション)と"とある家族の物語"が繰り広げられます。
~~~
冒頭は20世紀に発見された周期28年の彗星を眺めるステーション"ミッドナイトバズーカ"艦長「ダン」から始まる。
幽霊船!?──15年ぶりに"フライング・ダッチマン"が地球降下前にメンテナンスに寄航する。
その船長「マリア」と「ダン」の再会、船の積荷"液化プロトン"(地球上の電力10年相当)を狙って、ステーションに武装して乗り込んできた兵士達が──。
~~~
最後の一言による《衝撃の種明かし》。
見事に「引っ掛かってしまった」・・・・・・思い返すと「だからか」と思う面が浮かんでくる(船長と船員との部屋での件etc)、感心です。
~宇宙(の旅)と地上との"時間差異"をうまく《調理している作品》です。~
テーマがしっかりしており且つ分かり易く描かれている・・・・・・難しく"じわじわ"浸透も味があるけど、【SF・アクション】はこちらの方が私は好きです。
(記:スッタコ小僧)
« 【アニメ・ゲーム】12月13日(日)~12月19日(土)雑記 | トップページ | 【映画】『フルーク』を見た »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 【アニメ】『便利屋斎藤さん、異世界に行く』『虚構推理 season2』を見た(2023.03.31)
- 【アニメ】『吸血鬼はすぐ死ぬ2』を見た(2023.03.28)
- 【アニメ】『解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ』『ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん』を見た(2023.03.28)
- 【アニメ】『うる星やつら』を見た(2023.03.24)
- 【アニメ】『氷属性男子とクールな同僚女子』『大雪海のカイナ』を見た(2023.03.24)
コメント