【アニメ・ゲーム】12月26日(土)~12月28日(月)雑記
そろそろ【最終回】視聴、溜めた録画の"一気見"に入りたい所なのですが──今年の年末年始は時間がないしなぁ。
□表中「区分」の意味
A:アニメ
C:コミック
G:ゲーム
-:その他
区分 | 作品名 | 補足 | メモ |
G | イースⅠ完全版 | PC | 【ピックアップ】参照。 |
- | ゲームセンターCX特別編 | 09/12/15 | 【ピックアップ】参照。 |
09/12/2x | |||
G | 真サムライスピリッツ | NEOGEO | [狂死郎]クリア苦戦中・・・楽しんでるけど。 |
G | 神凰拳 | NEOGEO | 【ピックアップ】参照。 |
G | 龍虎の拳 | NEOGEO | 【ピックアップ】参照。 |
G | 餓狼伝説 | NEOGEO | 【ピックアップ】参照。 |
G | 餓狼伝説3 | NEOGEO | 【ピックアップ】参照。 |
G | サムライスピリッツ零SPECIAL | NEOGEO | 【ピックアップ】参照。 |
A | 獣の奏者エリン | 第30話 | [エサル]先生による[エリン]入学からの回想編。 |
【ピックアップ】[12/26]
■『イースⅠ完全版』[PC]
一気にプレイして廃坑の「コウモリ」退治~「ダームの塔」の鬼首2体まで到達・・・・・・したのですが、苦戦中です。
倒す手前までいくのですが──装備には鎧に空きがあるので、取ればあと一歩が楽に進むと思うのですが、どこにあったけ。
■『ゲームセンターCX特別編』[レトロゲーム挑戦番組]
12/15の方は今年のゲームニュースと最新ゲームである『FFⅩⅢ』の映像ばかりであまり見所がなかった。
レトロゲームが見たかったのに・・・・・・。
『FFⅩⅢ』の映像を見てまず感じたのは、『トランスフォーマー』みたい・・・・・・その映像についての私の見解は【映画】の方に記載してある通りである為、ちょっと魅力に欠けるかな。
12/2xの方は今年8/29に24時間挑戦のラスト1時間の放送です。
『レミングス』[SFC]、「Taxingモード」の全30面クリア・・・・・・あまりこの手のジャンルのゲームはプレイした事がないのですが、面白い・プレイしてみたいなぁと思いました。
■『神凰拳』[NEOGEO]
操作タイミングに慣れるとだんだんと本作の味がより楽しめる。
カードから特殊コマンドがあるためか、カードポーズの各種操作が若干"もたつく"感じがする・・・・・・。
「スサノオ」でスタンダードに楽しんだ後に「ベンテン」・・・・・・空中近接投げが2種類もあるけど、そんなに使い所ってあったっけ。
■『龍虎の拳』[NEOGEO]
久しぶりに「リョウ」でクリアです。
「Mr.ビッグ」はジャンプで「クロスダイビング」を誘って、ジャンプキックで叩き落として起き上がりに飛び道具と。
「Mr.カラテ」はとりあえず三角跳びから・・・・・・。
■『餓狼伝説』[NEOGEO]
「テリー」にて久しぶり、ノーミスクリアです。
「テリー」は初戦、苦手に思っている「マイケル・マックス」から開始。
「クラック・シュート」は「↓ N 左下 ← 左上B」で「N(ニュートラル)」を忘れずに。
苦しくなったら、まあ相手起き上がりに必殺技で・・・・・・「ライデン」は空振りで「毒霧吹き」を誘ってその終わりの隙に。
「ビリー」はまず「投げる」と。
■『餓狼伝説3』[NEOGEO]
久しぶりにプレイしたくなりました、グラフィックはその後のシリーズ作品と比較しても見劣りがしない。(好みの問題もありますが、私は本作の方が好きです。)
「アンディ」にてプレイしましたが、同キャラ戦にてあっけなく敗退です。
体力ゲージが少なく、十分に堪能できないのが残念・・・・・・投げの「カシッ」って感覚は好きです。
■『サムライスピリッツ零SPECIAL』[NEOGEO]
「妖怪 腐れ外道」にて「外道の烙印押し」特訓中です。
立ちA(弱斬り)からはまだ厳しい面がありますが、しゃがみ弱斬り(→ ← ↓A N ↑ N C連打)と立ち蹴り(→ ←C ↓ N ↑ N C連打)はOKかな。
不意打ち(BC)からは着地後に入力した方が良いのかな、右下Dからは直ぐに入力しないとジャンプしてしまうのだが・・・・・・。
区分 | 作品名 | 補足 | メモ |
A | とある科学の超電磁砲 | 第13話 | 夏,水着モデルで全員登場のサービス回!?。 |
A | 天体戦士サンレッド2 | 第13話 | 久しぶりの[ゴドムと~];ついに奴らが地球上陸!?。 |
G | トライジール | DC | 熱々・・・ノリノリでプレイ。 |
G | アンダーディフィート | DC | 独特の着弾演出にちょっと戸惑い。 |
- | 人志松本のすべらない話 | 09/12/26 | 【ピックアップ】参照。 |
A | アスラクライン2 | 7(20)話 | [GD]に捕縛されたと思ったら一気に急転,真の敵は・・・。 |
8(21)話 | 一巡目の世界,5年後の[ア二ア],ブラックホール生成施設。 | ||
9(22)話 | 学園アクション展開,[智春]力に開眼,[機巧魔神]の製作者とは・・・。 | ||
10(23)話 | 2機合体・・・[メガテン]みたい;異世界の門番!?[ゼットン]もどきと決戦。 | ||
11(24)話 | [智春],[アスラクライン]&第三生徒会長へ。 | ||
12(25)話 | 二巡目の世界,非在化危機。 | ||
13(26)話 | 【ピックアップ】参照。 |
【ピックアップ】[12/27]
■『人志松本のすべらない話 5周年記念 夢のオールスター戦 歴代MVP全員集合スペシャル』[バラエティ番組]
長いサブタイトルだなぁ、当初「歴代MVP~」で総集編かと思って録画をしない所でした。
○「千原ジュニア」さん
・2年目マネージャー「怖いよ~」。
⇒別の番組で聞いた事がありますが、やはり「すべらない」。
・ある合コンで・・・「お兄ちゃんはブー」。
○「兵藤大樹」さん
・マスクを求めて「ウッドペッカー」と遭遇話。
・マクドナルドで見かけたカップル・・・「ハンチング」≠「阪神(の帽子)」。
・ジムのシャワー室(!?)で見かけた軍団!?・・・「♪一等兵~」。
○「黒田有」さん
・銭湯にて「スーツ」盗難事件発生・・・その被害者と銭湯の番台との攻防。
○「後藤輝基」さん
・相方「岩尾」さんの髪に関する話・・・小学生の女子からの"感涙"(!?)のファンレターとは。
○「松本人志」さん
・若い頃、番組企画のトライアスロンにて相方「浜田」さんが・・・。
・相方「浜田」さんの屁コキ・・・時計が止まった!?。
○「田村裕」さん
・父親にねだられた家。
・父親と再会時に発した決意の「一緒に住もう」発言。
・父親にねだられた焼肉。
○「河本準一」さん
・「麒麟・田村」さんの「エアポテチ」。
・「坂東」さん似の母親の話。
○「ケンドーコバヤシ」さん
・幼い頃、近所にいた"忍者"と呼ばれるおっさんの話、vs.5人のヤンキーとの対決は・・・。
○「小籔千豊」さん
・舞台での便意と大先輩の助言。
○「勝俣州和」さん
・青木ヶ原AM2:00での怪異現象話から一転・・・・・・。
○「ほっしゃん。」さん
・ご近所トラブル・・・"アート"な仕返しとは。
○「三又又三」さん
・「千原ジュニア」さんに「前田日明」の"気合入れ"(!?)が炸裂。
○「木村祐一」さん
・人の想像力・・・・・・「さんま」さんとの一年越しのやり取り。
○「宮川大輔」さん
・高3、遭遇した下着泥棒は・・・後輩!?。
・親父のパソコン。
○「大溝清人」さん
・幼少期の話と二十数年ぶりの母親との再会話。
・「しげるちゃん」!?。
MVPは文句なし!?、「♪一等賞~」で「兵藤大樹」さんです。
■『アスラクライン2』
【最終回】です。
"しっかり"完結して良かったと思うのですが、全体を思い返すと「敵側」が"唐突"すぎるかな。
該当するエピソードが急ぎ足またはそちらも"唐突"、加えて"薄い"内容だったので、意外&驚愕もせず、「ああ~」でスルーしてしまった。
原作小説もこうなのか、完結する為に今回のアニメではこのような印象を受ける内容となったのか・・・・・・。
原作で各アクションがどのように書かれているかとても興味があるので、時間があったら本シリーズの原作、読んでみますか。
区分 | 作品名 | 補足 | メモ |
A | 夏のあらし!春夏冬中 | 第13話 | 【ピックアップ】参照。 |
【ピックアップ】[12/28]
■『夏のあらし!春夏冬中』
【最終回】です。
シリアス、それとも笑いで締めるのか、とても気になる最終回は──ここに戻るか。
辛さ200万スコヴィルのキウィ爆弾、「一」作製「キューティーキウィちゃん」。
復讐に燃える「カヤ」作製「ラブリーキウィくん」、「あらし」も参戦「プリティキウィさん7号」。
三者作製したキウィが巻き起こす騒動・・・「運命は変えれない!?、それとも──」で終了です。
映像・歌・そしてダンス(!?)共に色々と趣向が凝らしてあり、楽しめた作品でした。
(記:スッタコ小僧)
« 【アニメ】『TO 共生惑星』を見た | トップページ | 【映画】『バベル』を見た »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 【アニメ】『魔法科高校の劣等生 追憶編』を見た(2023.05.07)
- 【アニメ】『彼女、お借りします(第二期)』を見た(2023.05.06)
- 【アニメ】『ペット2』を見た(2023.05.03)
- 【コミック】『カワイスギクライシス』1~5巻(2023.04.22)
- 【アニメ】『かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない-』を見た(2023.04.14)
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【ゲーム】久しぶりにクリア作品追加、しかもアクション。(2023.05.28)
- 【ゲーム】現時点のゲームソフト所持本数を記録(3DS編)(2023.05.23)
- 【ゲーム】現時点のゲームソフト所持本数を記録(PSVITA編)(2023.05.21)
- 【ゲーム】現時点のゲームソフト所持本数を記録(GBA編)(2023.05.16)
- 【ゲーム】現時点のゲームソフト所持本数を記録(NGP編)(2023.05.12)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 【アニメ・ゲーム】12月26日(土)~12月28日(月)雑記:
» 人志松本のすべらない話 [5分で理解!最新技術情報ニュース]
黒田容疑者出演「すべらない話」はテロップつきで放送 フジテレビ
20091225 人気漫才コンビ「メッセンジャー」の黒田有(たもつ)容疑者(39)逮捕を受けて、フジテレビ系列で26日夜放送予定の「人志松本のすべらない話」について、フジテレビは「(出演部分のカットなどの)編集は時間的に難しい」として、12月上旬の収録日をテロップで表示 ... (続きを読む)
「すべらない話」DVD発売! 宮川大輔が語る“擬音”のこだわり
&lr... [続きを読む]
コメント