【映画】『スラムドッグ$ミリオネア』を見た
「ダニー・ボイル」監督の・・・・・・うーん【ヒューマン・ドラマ】、それとも【ファンタジー】か、何にしても確かに記憶に残る一本でした。
邦画『おくりびと』と「アカデミー賞・外国語映画賞」を争ったこともあり、とても気になっていた作品の一つです。
「あまり"重い"作品は嫌だなぁ」と思っていたのですが、見始めるとそんな事は忘れて早く続きを──という状態となっていました。
確かに"暗く"&"重い"部分もありますが、それを上回る"モノ"にて圧倒です。
骨子は"初恋"の人「ラティカ」を想い続ける『フォレスト・ガンプ』系で、主人公「ジャマール・マリク」少年⇒青年が遭遇する様々な困難・苦難、挑戦が糸を引く展開にて目が離せない。
~『クイズ$ミリオネア』の特質を活かしているシナリオ&演出に感心しました。~
『フォレスト・ガンプ』が災いした?・・・・・・「アカデミー賞・外国語映画賞」については、テーマ的に意外な職業を通して"死"に向かい合った『おくりびと』に私も軍配を上げるかな。(他の賞を色々と受賞しているみたいだし。)
(記:スッタコ小僧)
« 【書籍】『謎のクィン氏』再読 | トップページ | 【書籍】『クラッシュ・ブレイズ スペシャリストの誇り』読破 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 【テレビ】ダウンタウンのガキの使いやあらへんで・第17回山-1グランプリ(2023.02.05)
- 【映画】『ブラック アンド ブルー』を見た(2023.01.14)
- 【映画】『土竜の唄 潜入捜査官REIJI・香港狂騒曲』を見た(2023.01.14)
- 【テレビ】『ぐるナイ おもしろ荘』を見た(2023.01.08)
- 【テレビ】『岸辺露伴は動かない』実写版を見た・Part3(2023.01.08)
コメント