先週、今週と時間が作れない日々が続く&続きそうだなぁ。
10月開始【新番組】は"キリ"の良い作品が多く、9月終了アニメよりも消化の進みが早い・・・・・・ハードディスク内の残留(未視聴)比率、逆転です。
□表中「区分」の意味
A:アニメ
C:コミック
G:ゲーム
-:その他
表.[09/11/10(火)]鑑賞アニメ,プレイゲーム区分 |
作品名 |
補足 |
メモ |
** |
*** |
** |
********** |
【ピックアップ】[11/10]
特になし。
表.[09/11/11(水)]鑑賞アニメ,プレイゲーム区分 |
作品名 |
補足 |
メモ |
** |
*** |
** |
********** |
【ピックアップ】[11/11]
・・・・・・二日連続。
表.[09/11/12(木)]鑑賞アニメ,プレイゲーム区分 |
作品名 |
補足 |
メモ |
G |
ストリートファイターⅣ |
PC |
[ローズ]にて挑戦開始。 |
A |
君に届け |
第4話 |
【ピックアップ】参照。 |
第5話 |
沈んだ展開,また振り出し!?;またも[風早]支援発生。 |
第6話 |
立ち向かう・・・泣かせるねェ;[サダコノート],[サダコ童子]伝説開始。 |
A |
魔法少女リリカルなのはA's |
第6話 |
闇の書の主・・・半年前,邂逅,戦う理由。 |
A |
ささめきこと |
第6話 |
ドジッ子特訓;[リュウ]顔三兄。 |
【ピックアップ】[11/12]
■『君に届け』
噂に翻弄される二人組、「ピュア・ホワイツ」と「爽子」に疑いをかけることはしませんでしたが──。
「NOT トモダチ」・・・・・・言葉のすれ違いにより、離れていくことに。
続きが気になる展開ばかりだな。
表.[09/11/13(金)]鑑賞アニメ,プレイゲーム区分 |
作品名 |
補足 |
メモ |
- |
あらびき団 |
09/11/12 |
【ピックアップ】参照。 |
A |
けんぷファー |
第7話 |
[楓]の家で熾烈な争い!?;白いブレスレット登場!!。 |
A |
にゃんこい! |
第7話 |
修学旅行・・・でも[にゃん呪い]の受難あり。 |
【ピックアップ】[11/13]
■『あらびき団』[バラエティ番組]
○「ダイタク」さん
双子の真実暴露・・・・・・「ウケるんです。」、双子ヒール(!?)コンビ登場。
○「ふくろとじ」さん
芸暦9年、その技は──「足パンパンマン」!?。
繰り返しのフレーズ連発が笑いを誘う。
○「ながじゅん」さん
「よろしくフォーエバー」、特技の【一筆書き】を披露。
「ピッピッピッ・・・」。
○「梅小鉢」さん
「♪海の似合うあなた」披露。
○「ロバート山本」さん
思っていることを「習字」で披露。
○「マウスキッズ」さん
おかま「EIKI」&小五「ひなの」コンビ・・・・・・えっ、社長さん!?。
○「Bコースハブ」さん
環境問題「阿蘇」、「守っているの?」。
○「HIROKO&NAOKI」さん
メイクアップアーティスト、「ガリガリガリクソン」で特殊メイクを披露・・・・・・老化メイク!?。
表.[09/11/14(土)]鑑賞アニメ,プレイゲーム区分 |
作品名 |
補足 |
メモ |
G |
イースⅢ |
PS2 |
【ピックアップ】参照。 |
G |
アート・オブ・ファイティング龍虎の拳 外伝 |
NEOGEO |
[レニィ],久しぶりで本作のタイミングに慣れず。 |
G |
ワールドヒーローズ パーフェクト |
NEOGEO |
[良子]開始,ダッシュ・投げ・当て身と面白い技が揃ってる。 |
G |
ファイターズ ヒストリー・ダイナマイト |
NEOGEO |
[マーストリウス]開始,→右上↑左上←は最後のレバー止めを意識。 |
G |
メタルスラッグ |
NEOGEO |
空中制御がGood。 |
G |
真サムライスピリッツ |
NEOGEO |
[狂死郎],空中・地上と中斬り活躍。 |
G |
餓狼伝説 |
NEOGEO |
[ジョー],[タイガーキック]が潰されまくり。 |
- |
行列のできる通販王No.1決定戦 第3回 |
09/11/08 |
【ピックアップ】参照。 |
A |
聖剣の刀鍛冶 |
第4話 |
騎士・剣に二言はない,友人→戦友へ。 |
第5話 |
[リサ]の一日。 |
A |
ファイト一発!充電ちゃん!! |
第6話 |
逆流現象による電撃症・・・Z指定を助ける為,奮闘。 |
A |
DARKER THAN BLACK 流星の双子 |
第1話 |
【ピックアップ】参照。 |
第2話 |
試練開始・・・。 |
第3話 |
[スオウ]に異変・・・あまり特徴のない能力だなぁ。 |
A |
テガミバチ |
第2話 |
2人+1匹の旅,終着─そして,5年度。 |
第3話 |
橋で結ばれる3エリア,面接の為に1つ内側のエリアへ向けて出発。 |
第4話 |
[マカ]の子供[ニッチ],相棒(ディンゴ)誕生!?。 |
第5話 |
通行許可証が・・・ある[姉弟]の話。 |
第6話 |
物に籠められた心を映す・・・。 |
A |
そらのおとしもの |
第2話 |
弾けた展開,殺人チョップ誕生秘話。 |
第3話 |
[守形]の自宅は川原でキャンプ!?,[イカロス]初めてのお使い。 |
【ピックアップ】[11/14]
■『イースⅢ ワンダラーズ フロム イース』[PS2]
クリアです。
クリア時間はみると5時間とかからず、ストーリー的もボリューム不足、特にラスボス前の「エレナ」の言動に違和感あり。
まあ、気軽に楽しめました。
でも、エンディングのボス戦を見て自分の腕のなさを知りました。
■『行列のできる通販王No.1決定戦 第3回』[バラエティ番組]
第1回も再放送版を見ました・・・・・・今回と同じく途中から。
第3回も放送しているとは・・・・・・第2回、見逃してしまったなぁ。
○「チュートリアル」さん
「サクラコミックス オリジナル漫画」[58,000円]で勝負・・・・・・×5セット、246,800円で惨敗!?。
○「中孝介」さん
出身地の「奄美セット」で勝負、「エー声」。
「あまみ黒糖生キャラメル」(3箱)・「純黒糖みつ」(1本)・サイン入りメッセージカード(3,980円)。
結果は、×203セット・807,940円です。
○「ギャル曽根」さん
またまた「ギャル曽根グルメセット」で勝負です、「ギュギュギュ」っと。
「銘太DX」(450g)・「豚肉の味噌煮込み」(450g×3)・「鯛味噌さんしょう」(120g)[8,800円]。
結果は、×325セット・2,860,000円です。
少し色合い(組み合わせ)が悪かったのでは。
○「彦摩呂」さん
打倒、「ギャル曽根」さん、「ごほうび飯セット」で勝負。
「豚のスライディング」!?、「ドンブリ界の東京ガールズコレクションや~」。
「イベリコ豚丼」(4~5人前)・「牛たんバター丼」(3人前)・「フォアグラと阿波尾鶏の贅沢丼」(1人前)[8,800円]。
結果は、×115・1,012,000円です。
○「有吉弘行」さん
「甘ったれうどん」(1袋2食×20)・「甘ったれんなうどん」(1袋1食×20)[4,800円]。
なんと、×1,682・8,073,600円でダントツ、トップに。
○「KABA.ちゃん」さん
司会の座降板をかけて「釜飯セット」で勝負、助っ人に「クリス松村」にて「釜三つ」。
「とらふく釜めし」・「松阪牛釜飯の素」・「伊勢海老の釜飯の素」(各3人前)[8,800円]。
結果は×123・1,082,400円でセーフ。
○「須藤元気」さん
「丸武産業」で作製した甲冑で勝負。
「伊達政宗」(80万)・「真田幸村」(100万)・「直江兼続」(120万)・「千両箱+小判100枚」(88,000円)から選択。
超高額商品の結果は・・・・・・「伊達政宗」一つ、「千両箱・・・」一つの888,000円。
最後は「磯野貴理ディナーショー」の模様で終了です。
■『DARKER THAN BLACK 流星の双子』
【新番組】です、「新章」といった方が適切なのかな。
「スオウ」・「シオン」の双子(姉弟)、流星により「シオン」が契約者に!?。
契約者に心はない!?・・・・・・友人の異変、そして自宅が急襲、そして「BK201」登場。
能力者同士があっさり退場する点が急ピッチ、でも目が離せない展開になりそうです。
表.[09/11/15(日)]鑑賞アニメ,プレイゲーム区分 |
作品名 |
補足 |
メモ |
A |
とある科学の超電磁砲 |
第7話 |
連続グラヴィトン事件,[当麻]再び登場。 |
A |
テガミバチ |
第7話 |
郵便館到着,試験へ;[ゴーシュ]がもう[ビー]じゃない!?。 |
A |
天体戦士サンレッド2 |
第7話 |
チャージ中止!?;[レッド]の弱点は水!?。 |
A |
生徒会の一存 |
第7話 |
合宿で東京へ・・・電車内話。 |
A |
乃木坂春香の秘密ぴゅあれっつぁ♪ |
第6話 |
新年初詣,OP歌手少女とバッタリ;ワッフル,ワッフル。 |
A |
そらのおとしもの |
第4話 |
爆破→脱出,ブレイブ・・・アホ展開。 |
第5話 |
任侠道・・・無人島で1ヶ月。 |
第6話 |
増えてる・・・[イカロス]後継機[ニンフ]合流。 |
A |
キディ・ガーランド |
第1話 |
【ピックアップ】参照。 |
第2話 |
第3話 |
伝説の[さくら]ステッキ;趣向の違いで仲違い。 |
第4話 |
子守から一転バトル展開。 |
第5話 |
廃墟と化した[GTO]前進[GOTT]本部でお化け騒動。 |
A |
アスラクライン2 |
第3話 |
ビーチバレーの平和展開から遺跡→命の危険へ。 |
A |
FAIRY TAIL |
第1話 |
【ピックアップ】参照。 |
第2話 |
ドラゴンに育てられた[ナツ]。 |
第3話 |
作戦T(突撃),vs.[バニッシュブラザーズ]。 |
第4話 |
ボヨヨーン,本[DAYBREAK]を巡って対決。 |
第5話 |
黒いヤツら=[闇ギルド],集団呪殺魔法を巡り[エルザ]と急行。 |
【ピックアップ】[11/15]
■『キディ・ガーランド』
【新番組】です。
前進の『キディ・グレイド』を見ていないのですが、そう難しい世界・設定はないのですんなり入る事ができました。
一話一話、ストーリーに繋がりのある『ギャラクシーエンジェル』みたいな【SF・コメディ・アクション】モノでしょうか。
第1話:
「SC:0379」──「銀河系貿易監査機関」、通称「GTO」の喫茶店で働く「アスクール」と「ク・フィーユ」。
喫茶店にて、局長の命を狙い集団の攻撃発生!!。
第2話:
「かぼちゃプリン」を求めて、vs.「侵入者撃退システム」。
「ギレン」・「ラオウ」声などのパロディ笑い多数の回でした。
■『FAIRY TAIL』
【新番組】です。
魔法が売り買いされる世界を描いた【ファンタジー】モノです。
魔法ギルド「フェアリーテイル」に所属する「サラマンダー」と名乗る男。
「フェアリーテイル」に入りたい精霊魔導師「ルーシー」は男の魔法に胡散臭さを感じつつもその男の開催する船上パーティーに向かったのですが・・・・・・。
表.[09/11/16(月)]鑑賞アニメ,プレイゲーム区分 |
作品名 |
補足 |
メモ |
A |
夏のあらし!春夏冬中 |
第7話 |
1千万の値打ちの[小林]茶碗を巡りタイムスリップ連発。 |
【ピックアップ】[11/16]
特になし。
(記:スッタコ小僧)
最近のコメント