【映画】『ザ・フォール 落下の王国』を見た
"映像美"で知られる(!?)「ターセム」監督の【ヒューマン・ドラマ】かな・・・・・・もう少し怪我を負ったスタントマンの青年の話に【ファンタジー】色を強くして欲しかった。
まず一言・・・・・・
~私には"分かりません"でした。~
序盤は、
・目を片方ずつ閉じた時の見え方
・青年と少女の会話で、台詞が重なる点
・目を閉じて星が見える・・・
・青年の話:おっさん四人が流刑の島から象と一緒に泳いで脱出
などの映像&演出&台詞が面白く、次は《どんな事をやってくれるのか》と楽しみに見ていたのですが・・・・・・。
人形劇が出てきた辺りから終盤まで、「?マーク」満載で見ていました。
見ている間ずっと「?マーク」が纏わりついて、せっかくの"映像美"を堪能する暇(余裕)がありませんでした。
~足に重傷を負ったスタントマンの青年が、自殺する為に少女に"話"を聞かせて薬を取って来させる。~
と言った話。
危うい所で暗い展開になるのを避けていますが、見終わった後はなんだか"ズーン"と疲れました。("分からなかった"せいかな。)
(記:スッタコ小僧)
« 【アニメ・ゲーム】10月16日(金)~10月21日(水)雑記 | トップページ | 【書籍】『クラッシュ・ブレイズ 嘆きのサイレン』読破 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 【映画】『ジョン・ウィック:パラベラム』を見た(2023.10.01)
- 【映画】『リーサル・ウェポン4』再見(2023.09.30)
- 【映画】『トップガン マーヴェリック』を見た(2023.09.23)
- 【テレビ】『G1 CLIMAX33 オカダ・カズチカ vs. 内藤哲也』を見た(2023.09.06)
- 【映画】『メン・イン・ブラック3』を見た(2023.08.19)
« 【アニメ・ゲーム】10月16日(金)~10月21日(水)雑記 | トップページ | 【書籍】『クラッシュ・ブレイズ 嘆きのサイレン』読破 »
コメント