【アニメ】『機動警察パトレイバー劇場版』再見
原作「ヘッドギア」+「押井守」監督の【ロボット・ポリス・アクション】(!?)です。
もう3~4回目の視聴となるかな、今回はサウンドリニューアル版・・・・・・まあ、前回かなり昔に見ている事と元々音に疎い私にはあまり効果ほどはないと思いますが。
~この作品は《ライト》だなあ。~
いつもの【押井色】もありますが、明るめで珍しく熱い、熱血の展開です。(笑いは全て【顔芸】で!?。)
都市の危機に独立ハグレ愚連隊(!?)「特車二課」がたった数名で立ち向かう・・・・・・嵐が迫る中、海を渡る場面に熱くなる。
欲を言えばもっと最後の果し合いを《派手め》にして欲しかったかな・・・・・・ちょっと《渋め》でした。
私にはこのぐらいが丁度良いかな、最近の作品はちょっと《スタイリッシュ》過ぎる!?、単純に燃える作品が少なくなってきたと思います。
~~~
1999年の東京──都市の一大建設実行中。
上記により急速に普及してきた「汎用人型作業機械」──「レイバー」。
そして「レイバー」を使った犯罪も抑止する為、「警視庁警備部特殊車両二課パトロールレイバー中隊」、通称「パトレイバー」発足。
「レイバー」の新OS「HOS(Hybrid Operating System)」(ホス)が普及し始めた時期から、「レイバー」暴走事件が多発。
やがて判明する一人の天才の仕掛け・・・・・・東京で「レイバー」3,000機が暴走する未曾有の危機が迫る!!
~~~
(記:スッタコ小僧)
« 【書籍】『QED ベイカー街の問題』再読 | トップページ | 【映画】『ALWAYS 三丁目の夕日』を見た »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 【アニメ】『便利屋斎藤さん、異世界に行く』『虚構推理 season2』を見た(2023.03.31)
- 【アニメ】『吸血鬼はすぐ死ぬ2』を見た(2023.03.28)
- 【アニメ】『解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ』『ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん』を見た(2023.03.28)
- 【アニメ】『うる星やつら』を見た(2023.03.24)
- 【アニメ】『氷属性男子とクールな同僚女子』『大雪海のカイナ』を見た(2023.03.24)
コメント