【アニメ・ゲーム】4月21日(火)~4月25日(土)雑記
午前中は出掛けて後はのんびり・・・・・・大雨で外へ出かけた時は大変でしたが。
明日に備えて今日はもう休もう、明日は晴れるといいけど。
□表中「区分」の意味
A:アニメ
C:コミック
G:ゲーム
-:その他
区分 | 作品名 | 補足 | メモ |
A | 銀魂 | 第150話 | 【ピックアップ】参照。 |
A | 機動戦士ガンダム00 2nd | 第18話 | [ソーマ・ピーリス]再び。 |
A | 黒神 The Animation | 第5話 | vs.[シュタイナー],[イクシード]炸裂。 |
A | 恋姫無双 | 第7話 | [張飛]&[馬超]&[許褚]vs.[張遼],ピンチの3人に助っ人[花蝶(?)仮面]登場。 |
C | マクロスF 抱きしめて、銀河の果てまで。 | 第-巻 | 【ピックアップ】参照。 |
【ピックアップ】[04/21]
■『銀魂』
もう150話にもなるのか・・・・・・。
色々な【最終回】パターンで笑わせてくれました。
【最終回】~【最終回 改】~【最終回 改ver2】~【真・最終回 改ver2】と。
特に最後は何故『サリー』、「パッチーナ」・・・・・・「魔法少女」って。
■『マクロスF 抱きしめて、銀河の果てまで。』
「水島空彦(みずしま・そらひこ)」著、【アニメ】で描ききれなかった《学園パート》部分を存分に楽しませてくれる【コミック】です。
表紙の絵から【アニメ】との絵柄のギャップに戸惑っていたのですが、内容を読んだら全く気にならなくなる事、請け合いです。
学園に赴任したちびっこ先生「クラン」、学園祭などの騒動(イベント)が盛り沢山
です。
狙いすぎているとも思いますが、本作で合計2回も女装する事になる「アルト」など「やって欲しかったなあ。」との期待に応えるエピソードが多数。
【アニメ】からの【コミック】化は今まであまり「当たり」を引いた事がないなあと思っていたのですが、今作は珍しく「当たり」です。
区分 | 作品名 | 補足 | メモ |
A | ソウルイーター | 第40話 | 取引・かぼちゃ・そして,[狂気増幅装置]作動。 |
【ピックアップ】[04/22]
特になし。
区分 | 作品名 | 補足 | メモ |
** | *** | ** | ********** |
【ピックアップ】[04/23]
特になし。
区分 | 作品名 | 補足 | メモ |
A | ソウルイーター | 第41話 | [マンドリン≠マンデリン],果たして[アンクルボブ]の登場はあるのか!?。 |
第42話 | [クロナ]&[マリー]旅立ち。 |
【ピックアップ】[04/24]
特になし。
区分 | 作品名 | 補足 | メモ |
G | ワールドヒーローズ2JET | NEOGEO | [シュラ],同キャラ・[ドラゴン]・[フウマ]トリオに敗退。 |
G | 真サムライスピリッツ | NEOGEO | [幻十郎],つい癖を忘れる。 |
G | アート・オブ・ファイティング龍虎の拳 外伝 | NEOGEO | [香澄],まだまだ練習不足,いまいち勝てん。 |
G | KOF2001 | NEOGEO | [ハイデルン],めくりJCは通常Jで。 |
A | ソウルイーター | 第43話 | それぞれの戦いへ;[キッド]は封印された街[石棺]へ。 |
第44話 | 魂感知フルパワー!!vs.[メデューサ]開戦。 | ||
第45話 | [クロナ&ラグナロク]が・・・;[シュタイン]復活・再参戦。 | ||
第46話 | [BS]はvs.[ミフネ]へ突入;魔導具[エイボン]発動。 | ||
第47話 | 【ピックアップ】参照。 | ||
第48話 | 巨大ロボ,[鬼神]をパクッ!!,[死神]の[鬼神狩り]炸裂。 | ||
第49話 | [鬼神]に戦いを挑むも・・・共鳴連鎖中[ソウル]の背後に巨大化した[小鬼]が迫る!!。 | ||
第50話 | 200%の共鳴率!!;[SOUL BOX]中には・・・。 | ||
第51話 | 【ピックアップ】参照。 | ||
- | 爆笑レッドカーペット 土7昇格SP | 09/04/18 | 【ピックアップ】参照。 |
A | 機動戦士ガンダム00 2nd | 第19話 | 【ピックアップ】参照。 |
第20話 | [オーライザー]が敵の手に!?;[ルイズ],[イノベイター]化!?。 | ||
第21話 | 純粋種!?,変化する[刹那];愛→憎しみ→宿命,vs.[マスラオ]→[スサノオ]へ。 | ||
第22話 | 【ピックアップ】参照。 | ||
第23話 | 一気に[イノベイター]悪者らしく;[トランザム]の大バーゲン。 | ||
第24話 | [イノベイド]と[真・イノベイター];吃驚した[グレンラガン]化と思った[セラフィムガンダム]。 | ||
第25話 | 【ピックアップ】参照。 |
【ピックアップ】[04/25]
■『ソウルイーター』
最後の最後で《特殊能力》に頼らない点に持っていった事が本作品の評価&好感度を(私の中で)大幅にアップしてくれました。
第47話:
「死を超越したところでその先にあるのは悲しみだけだ」。
「ブラックスター(BS)」の目指す道・・・・・・それは「武」でも「鬼(修羅)」でもない、「俺様道」。
戦闘状態は急変、突然《巨大ロボットアニメ》へ転換!?。
第51話:
【最終回】です。
「狂気は魔か?」──「退魔の波長」不発、大ピンチの際に発動した「マカ」の《武器の血を引く者》。
でも、それも結局「付け焼刃」・・・・・・絶望的とも思われた時、「マカ」本来の強さが炸裂!!。
それは《勇気》
おおっ、(ちょっと正面きって言うのは恥ずかしい言葉ですが)好きだなあ、この熱血展開!!。
(前述していますが、)この最後にて一気に本作の印象が変化、「ググッ」とアップです。
■『爆笑レッドカーペット 土7昇格SP』[バラエティ番組]
38組(5コラボ)、楽しみです。
○「NON STYLE」
料理番組にて・・・・・・「大根」(白)キャラ被っている!?。
○「狩野英孝」
「お巡りさん」でスピード違反の聴取・・・・・・歌いたかっただけ!?。
○「FUJIWARA」
エアロビ・・・・・・言葉に合わせて自由に踊る!?、「グルグルグルスンスンスン」。
お代は一兆円、(ズコッー)って。
○「なだぎ武」
「ハロッピー」!?、熱唱『博多の塩』。
○「サバンナ」
卒業式にて・・・・・・「あるある」(?)、良く見る光景を。
○「2700」
「おちょぼ口探している~」。
○「キングオブコメディ」
レンタル屋にて新人店員。
○「ナイツ」
「羞恥心」について。
○「赤いプルトニウム」
茨城出身、「筑波山の角度で道分かる」。
○「ゴルゴ松本×クールポコ」
男は黙って・・・「刺青」→「BCG」。
「カルパッチョ松本」、ちょっとテンポがいまいち。
○「浅越ゴエ」
【しっくりこないニュース】、『サザエさん』&「マリオ」(『スーパーマリオブラザーズ』)ネタで笑わせてくれました。
○「少年少女」
【不思議な会話】・・・「パンダ」で始まり→→→「パンダ」で終わる。
○「サイクロンZ」
【歌嵌めダンス】、「サンキュー⇒産休」と面白かったのですが・・・・・・同じネタはちょっと。
○「ヤポンスキー」
「51番・イチロー」は感心しましたが、いつもの「いい加減に白」。
○「ハライチ」
【ボケのスーパーレシーブ】、拾いまくり、そしてついにツッコミと。
○「フォーリンラブ」
【1分間のラブストーリー】、冴えてるなあ。
○「ザブングル」
上京した弟と再会した・・・・・・「姉」!!、ニャンニャン。
○「ヴィンテージ」
【困るなあ~】。
○「TKO×COWCOW多田」
「笑平」&「鶴瓶」、「あいつもこいつも笑福亭」(曲:『学園天国』)。
ほんと顔が似てるなあ、【顔芸二連発】!!。
○「トータルテンボス」
レストランにて・・・・・・ご注文は「ブロッコリー」!!。
○「オテンキ」
【小ボケ先生】、「マジ、いとおかしい」。
○「世界のナベアツ×サバンナ高橋」
【IQ兄弟】にて【スカイハイ】!?、「ええ加減にせえ、フォーミー」でだだすべり。
○「超新塾」
オペ・・・・・・の前の電話で執刀医が。
○「マシンガンズ」
雑誌の取材に物申す。
○「ピース」
「イマジン先生」、【想像してごらん】。
○「パンクブーブー」
弟子入り・・・・・・悔しそうに「チェ」⇒+やる気「チェーイ」。
○「アップダウン」
「ほの苦いラブソング」・・・・・・その正体は!?。
○「バカリズム」
【都道府県・持つとしたら】・・・・・・浸透してくる笑いです。
○「ますだおかだ」
芸人のマネ。
○「18KIN今泉」
【言ってみたい事】シリーズ、「言ってみて~~」。
○「キングオブコメディ×狩野英孝」
新幹線にて恒例のセーラー服に遭遇。
○「ジョイマン」
『森のくまさん』を輪唱。
○「ホーム・チーム」
?。(しまった、次の登場者の印象が強くて・・・・・・申し訳ない。)
○「筋肉ダービー」(コラボ)
色々な出走場が出揃いましたが・・・・・・「婚約ミキティ」(「庄司智春」さん)の存在感が圧倒。
○「チーモンチョーチュウ」
3文字制限で会話。
○「柳原可奈子」
「マミ」的世界恐慌とは・・・・・・。
○「ロッチ」
同じ言葉を10回言って・・・・・・「みりん」(「キリン」⇒「象」)、「シャンデリア」(「シンデレラ」⇒「白雪姫」)。
そして、定番「ピザ」は───《ドーン》・・・(「膝」⇒「肘」)。
○「天津木村」
「マグカップ」・「マグカップ」・・・・・・・。
《カムバック》
○「ゴルゴ松本×クールポコ」
「ポリフェノール松本」汚名挽回!?、「マジ≠卍」、「祝・土7」!!。
○「バカリズム」
【贈るほどでもない言葉】、「保留」・「白」・「黒」。
○「オテンキ」
【小ボケ先生】カムバック。
○「ナイツ」
「WBC」について・・・「ダルビッシュ有限会社」、「おくりびと≠送りバント」。
○「ロッチ」
グルグルバット・・・・・・で《ドーン》!!。
○「フォーリンラブ」
映画撮影にて。
○「筋肉ダービー」
最後はソロで「婚約ミキティ」出走です。
■『機動戦士ガンダム00 2nd』
各「ガンダム」の活躍は申し分なし・・・・・・でも登場人物として一番印象に残ったのは──やっぱり「パトリック・コーラサワー」!?。
第19話:
粒子放出量×7、「ダブルオー」の光り!!。
《復讐の連鎖》・・・・・・は「前に進めない」と広がりを食い止めようと努力。
物語としては《裏切りの連鎖》続出、「アニュー」、「ネーナ」と。
結局「王留美」は良く分からなかったなあ。(人物の背景が台詞だけで、あまりにも描かれていないので。)
第22話:
白刃取りにて「スサノオ」と決着。
「ベーダ」を奪取する為、「CZ9842R(ラグランジュ2)」、月へ新装備と共に向かいます。
一方、「アローズ」も艦隊21隻・「モビルスーツ」108機にて迎え討つ!!。
全員が宇宙にあがり、いよいよ決戦です。
第25話:
【最終回】です。
最後の敵は・・・・・・えっ、最初見た時は「ガンタンク」、「あっ、足あった」と「ガンキャノン」もどき。
そして実体は《赤と白のリバース・ガンダム??》。
しかし最後の最後はやはり見た目が初代と似ている「オーガンダム」vs.・・・・・・「ニヤリ」とさせる演出盛りだくさんだなあ。
随分と壮大なテーマにてまとめてました。
「モビルスーツ」がバンバン出てくる点は良かったなあ・・・・・・まあ、最近はやたらと「ガンダム」(型)の方が出てくるのですが──。
(記:スッタコ小僧)
« 【書籍】『心霊探偵 八雲 7 魂の行方』読破 | トップページ | 【映画】『007 ムーンレイカー』を見た »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 【アニメ】『SPY×FAMILY』『チェンソーマン』を見た(2023.01.08)
- 【アニメ】『NIGHT HEAD2041』を見た(2023.01.08)
- 【アニメ】『ぼっち・ざ・ろっく!』『後宮の烏』を見た(2022.12.30)
- 【アニメ】『転生したら剣でした』『ヒューマンバグ大学-不死学部不老学科-』を見た(2022.12.29)
- 【アニメ】『虫かぶり姫』『不徳のギルド』を見た(2022.12.24)
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【ゲーム】SS、PS、NEOGEOポケットにDCと(2023.01.28)
- 【ゲーム】ゲーム熱を上げる為、年明けはまずNEOGEO!!(2023.01.02)
- 【ゲーム】セガサターンばっかり(2022.12.31)
- 【ゲーム】XBOX360から、セガサターンへ(2022.12.29)
- 【ゲーム】久しぶりにPS2、そしてセガサターンへ(2022.12.17)
コメント