« 【映画】『幻影師アイゼンハイム』を見た | トップページ | 【アニメ】『星界の戦旗[特別篇]【絆のかたち】』を見た »

2009年1月 7日 (水)

【アニメ】『星界の紋章[特別編]』を見た

 「森岡浩之」原作小説の【スペース・オペラ】、【アニメ】化の全13話を一気にまとめた《総集編》・・・・・・というよりはきちんとした《一作》に仕上がっています。
原作小説を読んでいますが、【アニメ】はまだ見た事がありませんでした。(【ゲーム】[PS]は所持しているのですが。)
全13話も見るのは大変だなあとレンタル屋にて借りるのを躊躇していたのですが、本「特別編」に出会う事ができました。

 全13話をたった90分に!?と「DVD」のパッケージ背面の時間を見て吃驚しましたが──。

 元々【アニメ】化の全13話となっていた時、「あれっ、あの原作(の長さ)にてこんな大ボリューム(話数)になるのだろうか。」と疑問を持っていただけに90分の長さで見た今作、適度です。
原作で元々の設定等を知っている影響もあったかも知れませんが(※)、途中に話が分からなくなる事もなく一つの長編【アニメ】として十分な満足感を得ました。

※かなり昔に読んでいるので微小だと思います。

 独特の宇宙航行技術がうまく映像にて表現されていたと思います。
ただ、ちょっと画面に散らばる気泡(?)にて見づらいと感じた面もありますが──宇宙戦闘部分が一つの見物だけにもう少しクリアにして欲しかったです。

 宇宙に散らばる人類、遺伝子により自らの肉体を改良した<アーヴによる人類帝国>と<人類統合体>との戦争──。
地上人でありながら<アーヴ>の貴族となった少年「ジント」と帝国王女「ラフィール」との出合い、絆を深める敵占領下の星での逃亡劇が描かれています。

(記:スッタコ小僧)

« 【映画】『幻影師アイゼンハイム』を見た | トップページ | 【アニメ】『星界の戦旗[特別篇]【絆のかたち】』を見た »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【アニメ】『星界の紋章[特別編]』を見た:

« 【映画】『幻影師アイゼンハイム』を見た | トップページ | 【アニメ】『星界の戦旗[特別篇]【絆のかたち】』を見た »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

リンク