【書籍】『100KB(キロババア)を追いかけろ』読破
「黒史郎(くろ・しろう)」著、【怪奇・サスペンス】小説です。
タイトルと派手でポップ(?)なカバーに惹かれて手にとった作品です。
タイトルから薄々分かるように
【都市伝説】・・・・・・100キロの速度で走る車に追いつく程の速さで迫る【老婆】、追い越されると事故ってしまう
が出てくる作品です、でも本作の根底には──。
陸上部、走る事が好きな【女子高生:カオル】。
深夜、両親に黙って外出後、自宅前に不気味な【黒い人】と【黒い車】・・・・・・両親と愛犬が惨殺されて、けれども車で逃げる犯人を自慢の足にて追いかける事もできず恐怖で立ちつくす。
上記の事件前に【人食いカーブ】にてバイク事故を起した友人【トシオ】。
事故の恐怖により、その後バイクに乗れなくなり──。
二人の友人、【ホラー】大好き、ネット大好きの【ジュン】。
5年後・・・・・・
車の事故が多発、目撃証言に【100キロババア】──ネットには違法運転者に対する制裁との声が。
因縁の町へ戻ってきた【カオル】に再び迫る影。
【トシオ】の叔父・叔母が【100キロババア】の魔の手に。
ネットに広がる【100キロババア】の噂に注視する【ジュン】。
三人が再会し、【100キロババア】探し・捕獲作戦を始めた時、(一部の登場人物達にとっては)止まっていた5年前の時間が動きだします──。
といった内容です。
元々「あらすじ」や「ジャンル」が分からずに手にとった本作──【事件】や【伝説】に解答、そして三人それぞれの【成長】と色々な面白さが詰まっていた【推理】&【青春】作品でした。
ただちょっと残念なのは、読み進める内に《怖さ》が少なくなってきた点かな。
(まあ、カバーからは《恐さ》を伺わせる要素はなかったのですが、)序盤に陰惨な事件にて「グーンと暗く、おどろおどろしく」した割にはだんだんと《恐さ》が減っていき、サスペンス部分のドキドキ感が薄れていった感じがします。
読了後、妙な後味を残さない配慮と考えれば・・・・・・。
(記:スッタコ小僧)
« 【アニメ・ゲーム】1月11日(日)~1月13日(火)雑記 | トップページ | 【アニメ・ゲーム】1月14日(水)~1月15日(木)雑記 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 【書籍】『ギデオン─第九王家の騎士─』読破(2023.02.05)
- 【書籍】『ピクニック・アット・ハンギングロック』読破(2023.02.05)
- 【書籍】『天使たちの課外活動9 極光(オーロラ)城の魔法使い』読破(2023.02.05)
- 【書籍】『人形館の殺人』再読(2023.01.28)
- 【書籍】『ロボット・イン・ザ・ガーデン』読破(2023.01.28)
« 【アニメ・ゲーム】1月11日(日)~1月13日(火)雑記 | トップページ | 【アニメ・ゲーム】1月14日(水)~1月15日(木)雑記 »
コメント