【映画】『ステルス』を見た
「ロブ・コーエン」監督、「ジョシュ・ルーカス」主演の【SF・(スカイ)アクション】超大作・・・・・・を狙って「コケ」た作品かな!?。
映画館で見た家族の一人は酷評をしていました・・・・・・ただし、その家族は【SF】・【ホラー】が苦手なので。(おそらく詳しい中身を知らずに見てしまったのでしょう・・・・・・結構、テレビCMでバンバン流れていたのですが。)
さて私の感想は・・・・・・
予想通り(期待通り)の派手・スピード感のある映像にて楽しめました。
まあ、ちょっとした合間に【映画】を見て置こうと──
・簡単に見れるモノ(見ている最中/見終わった後、<重く>ないモノ)
・昔の作品ではなく、ド派手な映像が楽しめるモノ
という事に主眼を置いた結果、選択した作品なのですが・・・・・・。
400人から選ばれた3人(男性2人,女性1人⇒ロマンス有り)のパイロットが搭乗する最新鋭機。
空母に配属時に新しい仲間、4人目が──なんと無人戦闘機の「EDI」。
落雷を受けた「EDI」(『ショート・サーキット』!?)、その影響か人工知能が暴走!?(『ウォーゲーム』!?)です。
「EDI」を止めようと3人が奮闘するも1人が・・・・・・。
残り2人の内、1人も機体の損傷から敵国へ墜落(『エネミー・ライン』!?)。
といった()内に記載したように話の内容は類似の【映画】が次々と浮かび上がる展開ばかり(終盤も最後も)。
まあ、その点が安心してみれるというか<超大作を狙っている(?)のだが直ぐに忘れ去られる>【定番】の作り。
変(無理)にロマンスを絡めて、変(無理)に教訓めいたモノを絡めて、でも目的はただ単に最新技術(映像)を駆使した派手な映像(爆発、コクピット視点でのスピード感溢れる飛行感──映画館の大スクリーンで見たら、迫力はあっただろうな。)
気負わず上記点を意識した上で見れば、十分楽しめる作品です。(といっても、私は続けて視聴できず、2回に分けて「やっと見終わった」作品ですが。)
(記:スッタコ小僧)
« 【アニメ・ゲーム】11月2日(日)雑記 | トップページ | 【アニメ】『機動戦士ガンダムⅢ めぐりあい宇宙(そら)編/特別版』を見た »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 【映画】『ジョン・ウィック:パラベラム』を見た(2023.10.01)
- 【映画】『リーサル・ウェポン4』再見(2023.09.30)
- 【映画】『トップガン マーヴェリック』を見た(2023.09.23)
- 【テレビ】『G1 CLIMAX33 オカダ・カズチカ vs. 内藤哲也』を見た(2023.09.06)
- 【映画】『メン・イン・ブラック3』を見た(2023.08.19)
« 【アニメ・ゲーム】11月2日(日)雑記 | トップページ | 【アニメ】『機動戦士ガンダムⅢ めぐりあい宇宙(そら)編/特別版』を見た »
コメント