【映画】『ヒットマン』を見た
「ティモシー・オリファント」演じる殺し屋「エージェント47」が暴れまわる【アクション映画】です──暴れまわるといっても、若干<大人し目>でしたが。
プレイした事はありませんが原作はゲームのようです──残虐表現がありましたが、意外と(想像していたよりは)<静かな>作品でした。
スキンヘッドの二枚目、後頭部には「バーコード」・・・・・・追跡するインタポールの刑事にはその掴みどころのなさから「ゴースト」と呼ばれる凄腕の殺し屋。
大統領狙撃の依頼を終えた時より、組織から同僚(同類)にも狙われる逃亡・・・いや、逆襲劇が始まります。
二丁拳銃に刀剣を持ったら二刀と・・・・・・アクションシーン、もう少し格好が様になっていたらと思いましたが。
本作独自の設定・映像・話の流れ・結末がなく(どこかで見たようなモノばかり)──印象に残る部分が少なかったのは残念でしたが、パッと見る【アクション映画】としては十分な作品でした。
(記:スッタコ小僧)
« 【書籍】『天使が開けた密室』読破 | トップページ | 【アニメ・ゲーム】9月9日(火)~9月13日(土)雑記 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 【映画】『トップガン マーヴェリック』を見た(2023.09.23)
- 【テレビ】『G1 CLIMAX33 オカダ・カズチカ vs. 内藤哲也』を見た(2023.09.06)
- 【映画】『メン・イン・ブラック3』を見た(2023.08.19)
- 【映画】『拳精』再見(2023.08.13)
- 【映画】『トップガン』再見(2023.08.06)
コメント