« 【書籍】『殺戮』読破 | トップページ | 【書籍】『安楽椅子探偵アーチー』読破 »

2008年8月17日 (日)

【アニメ】『劇場版 空の境界 痛覚残留』を見た

 前々作『~俯瞰風景』では物足りなく、前作『~殺人考察(前)』では話の内容からあまり繰り広げる事ができなかった【アクション】を今作では《惜しげもなく》披露してくれました。

既に人の境界を踏み越えて【人外の領域】の闘いとなっていましたが・・・・・・。

 「凶れ(≠曲れ)」vs「神様だって斬ってみせる」(※)

※最近、似た系統の台詞を色々な作品にて出会うなあ。

 暗く悲惨で救われない結末を迎える作品が多い中、少しでも光明が差した最後を用意してくれたのは良かった──正直、意外でした。
でも、やはり印象的で見返したいのは【バトルシーン】──「藤乃」に対峙、進んでいく「式」。
逆にそちらの印象が強すぎて・・・・・・「藤乃」側にて色々描かれていたのですが。

 次回作まで間が空いてしまうのが残念です

(記:スッタコ小僧)

« 【書籍】『殺戮』読破 | トップページ | 【書籍】『安楽椅子探偵アーチー』読破 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【アニメ】『劇場版 空の境界 痛覚残留』を見た:

« 【書籍】『殺戮』読破 | トップページ | 【書籍】『安楽椅子探偵アーチー』読破 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

リンク