【アニメ】『劇場版 空の境界 痛覚残留』を見た
前々作『~俯瞰風景』では物足りなく、前作『~殺人考察(前)』では話の内容からあまり繰り広げる事ができなかった【アクション】を今作では《惜しげもなく》披露してくれました。
既に人の境界を踏み越えて【人外の領域】の闘いとなっていましたが・・・・・・。
「凶れ(≠曲れ)」vs「神様だって斬ってみせる」(※)
※最近、似た系統の台詞を色々な作品にて出会うなあ。
暗く悲惨で救われない結末を迎える作品が多い中、少しでも光明が差した最後を用意してくれたのは良かった──正直、意外でした。
でも、やはり印象的で見返したいのは【バトルシーン】──「藤乃」に対峙、進んでいく「式」。
逆にそちらの印象が強すぎて・・・・・・「藤乃」側にて色々描かれていたのですが。
次回作まで間が空いてしまうのが残念です。
(記:スッタコ小僧)
« 【書籍】『殺戮』読破 | トップページ | 【書籍】『安楽椅子探偵アーチー』読破 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 【アニメ】『吸血鬼はすぐ死ぬ2』を見た(2023.03.28)
- 【アニメ】『解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ』『ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん』を見た(2023.03.28)
- 【アニメ】『うる星やつら』を見た(2023.03.24)
- 【アニメ】『氷属性男子とクールな同僚女子』『大雪海のカイナ』を見た(2023.03.24)
- 【アニメ】『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ』を見た(2023.03.19)
コメント