【アニメ】『劇場版 xxxHOLiC 真夏ノ夜ノ夢』を見た
『~◆継』から見ている本作品──【アニメ】第一期(?)を見ていなかったので最初は続編から見る事について気が引けていたのですが、実際見てみると割合「すんなり」入ることができた作品です。
録画している『~◆継』は、今週の放送分を録画してから一気に見ようと画策しており、レンタル屋で手頃な作品を探している中、1時間程度の本作品が目にとまりました。(『河童のクゥと夏休み』[アニメ]はちょっと長すぎると思い、今回は見送りました。)
序盤に「四月一日」の体質や「壱原侑子」の事など台詞内に設定を散りばめて説明してくれています。
「壱原侑子」宛に【招待状≒挑戦状】
同時に「鍵はあるのに・・・【家】に帰れなくなった女性」からの依頼
両者の向かう場所は同じ《館》・・・。
「主(あるじ)」の人影はなく、手紙で指示が置かれています。
《館》には「侑子」達の他にも様々なモノを収集している「コレクター」達が集っていました。
【カラクリ屋敷】と見紛うばかりの各種仕掛けと【お化け屋敷】と見紛うばかりの「ドッキリ/吃驚」演出・・・《ホラーテイスト》が濃い内容となっています。
意図せず、少し「涼しく」なりました・・・暑かっただけに良かったです。
(記:スッタコ小僧)
« 【アニメ・ゲーム】6月21日(土)~6月23日(月)雑記 | トップページ | 【書籍】『びっくり箱殺人事件 新版 横溝正史全集7』読破 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 【アニメ】『終末のワルキューレⅡ』を見た(2023.11.18)
- 【コミック】『でこぼこ魔女の親子事情』1~6巻(2023.10.28)
- 【アニメ】『SPRIGGAN(スプリガン)』を見た(2023.10.18)
- 【アニメ】『カッコウの許嫁』を見た(2023.10.18)
- 【アニメ】『五等分の花嫁∞』を見た(2023.10.14)
« 【アニメ・ゲーム】6月21日(土)~6月23日(月)雑記 | トップページ | 【書籍】『びっくり箱殺人事件 新版 横溝正史全集7』読破 »
コメント