【アニメ】『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』を見た
《悲劇的な結末》を迎えた作品は、【リメイク】率が高いのでしょうか。(まあ、昔の【アニメ】は今見ると結末に残酷な終わりと持ってくる作品が多いです。)
【リメイク】して多くの人が望む(?)/都合良く《ハッピーエンド》、まあ私は嬉しかったです──『機動戦士Zガンダム』[アニメ]の劇場版は。
さて、本作はどんな結末になるのでしょうか。
内容については見ていると記憶している場面が多々あるのですが、《新鮮な》感じで見れました。
あまり本作品について繰り返し見ていない、または今回の映像面での演出の影響でしょうか。
元ネタ(【テレビ】)があるだけ、結構なボリュームを期待していたのですが意外と短かった──まあ、『~:序』たる所以(ゆえん)?。
でも、ギリギリの死闘が続いて見応えはありました。
さて、本作の一番の見所は・・・
やっぱり見終った後に一番気になったのは、「次回作の予告」でしょう。
色々新規キーワードが飛び出していたし──。
【大きなアレンジ】への不安と期待を大いに煽ってくれました。(次回作に大きな変更点を持ってくるのは『~:破』たる所以(ゆえん)でしょうか。)
(記:スッタコ小僧)
« 【映画】『デンジャラス・ビューティー2』を見た | トップページ | 【書籍】『女検死官ジェシカ・コラン』読破 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 【アニメ】『便利屋斎藤さん、異世界に行く』『虚構推理 season2』を見た(2023.03.31)
- 【アニメ】『吸血鬼はすぐ死ぬ2』を見た(2023.03.28)
- 【アニメ】『解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ』『ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん』を見た(2023.03.28)
- 【アニメ】『うる星やつら』を見た(2023.03.24)
- 【アニメ】『氷属性男子とクールな同僚女子』『大雪海のカイナ』を見た(2023.03.24)
コメント