【書籍】『双面獣事件』読破
「二階堂黎人」著、名探偵『二階堂蘭子』シリーズの【推理小説】ではなく【怪奇・冒険小説】です。
私の感想はまさに《【推理小説】ではなく【怪奇・冒険小説】》の一言につきます。
【双面獣】・・・名前の通り「顔が2つ」で手は4本、足は2本の怪物、2つの村を壊滅状態に陥れます。
数少ない生き残った人の証言より、
・目から発する光線で人を焼き殺す
・口から吐く黄色い息で皮膚を爛れさせ、死に至らしめる
・神出鬼没
などなど想像を絶する能力を持っています。
果たして「この荒唐無稽な怪物にどんな論理的な解決/解答があるのか。」と期待しつつ読み進めていたのですが・・・
「え~っ嘘、これが解答・・・というより、そのまんまじゃないか。」
「いや、絶対に別の解答が最後に用意されているはず・・・じゃないと。」
最後の最後まで「どんでん返し」があるのではと一縷の望みを抱いて、読み進めていったのですが・・・
「・・・。」
願わくは本作はかの大長編『人狼城の恐怖』の「第一部ドイツ編」・「第二部フランス編」に相当するモノだと思いたい、《解決編は別にあるんだぞ》と・・・。
前作の『魔術王事件』はトリックが分かってしまったため、私の中で評価は低かったのですが、本作と比較すればまだ【推理小説】であっただけ良かったと思います。
本シリーズ、別に【怪奇・冒険小説】を読みたくて手に取っているわけではないので・・・。
「迷宮計画」の真相解明がメインの【謎】というにはちょっと・・・あまりにも「ありふれた真相」です。
(記:スッタコ小僧)
« 【アニメ・ゲーム】5月6日(火)雑記 | トップページ | 【アニメ・ゲーム】5月7日(水)~5月9日(金)雑記 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 【書籍】『複数の時計』再読(2023.09.24)
- 【書籍】『十日間の不思議』再読(2023.09.23)
- 【書籍】『謎、買い取ります。質屋「六文屋」の訳アリな訪問客』読破(2023.09.19)
- 【書籍】『影のない四十日間』読破(2023.09.19)
- 【書籍】『蒼ざめた馬』再読(2023.09.12)
« 【アニメ・ゲーム】5月6日(火)雑記 | トップページ | 【アニメ・ゲーム】5月7日(水)~5月9日(金)雑記 »
コメント