【アニメ】『ストレンヂア-無皇刃譚-』を見た
原作「BONES」、監督「安藤真裕」の【チャンバラ(言い方古い?)アニメ】です。
公開時、テレビCMで見て【刀を抜かない侍】・・・良くある設定ですが、そういう【王道】設定に弱い自分がいて、とても期待していたのですが・・・。
序盤、
1)燃え盛る寺から【犬】と共に逃げる【男の子】
2)異国からの使節団(?)の中の【ライバル(強敵)】が山賊に襲われ、剣戟披露
上記1)はある意味《伝統的なはじまり》で流れは予想付くも好感触、2)にて【アクションシーンの凄さ】を魅せつけてくれました。
ただ・・・
不老不死の【仙薬】
の話が出てきた点から怪しくなって・・・う~ん。
【短期間】の逃亡劇を描いているながらも、【男の子】と【刀を抜かない侍】(名無し)との交流を描こうとしてなんだか《のんびり》した印象を受けました。
まあ、適度に【アクションシーン】を挟み、時は戦国《下克上》・色々な侍の《野望》を織り込みつつ(ちょっと冗長)、退屈はしない内容となっていますが・・・。
【アクションシーン】に拘るなら拘るで
vs「鞭」使い
vs「鎌」使い
などなどもっとメインで引っ張っても良かったのではないかなあと思います。
私としては【対戦】部分についてもっと弾けても(現実離れしても)、良かったのでは?と思います。
良くある事ですが、見る前に勝手にストーリーを予測して最後の【格好良い見せ場】をかなりイメージアップして想像していただけに・・・少し【期待を外れた】作品と感じてしまいました。
(記:スッタコ小僧)
« 【書籍】『護くんに番外編で祝福を!(3)』読破 | トップページ | 【映画】『ファイト・クラブ』を見た »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 【アニメ】『便利屋斎藤さん、異世界に行く』『虚構推理 season2』を見た(2023.03.31)
- 【アニメ】『吸血鬼はすぐ死ぬ2』を見た(2023.03.28)
- 【アニメ】『解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ』『ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん』を見た(2023.03.28)
- 【アニメ】『うる星やつら』を見た(2023.03.24)
- 【アニメ】『氷属性男子とクールな同僚女子』『大雪海のカイナ』を見た(2023.03.24)
コメント