【書籍】『十月は二人三脚の消去法推理』読破
「霧舎巧」著の『私立霧舎学園ミステリ白書』シリーズの【推理小説】です。(タイトルからも「丸分かり」ですが・・・。)
「論理的」・「色々趣向を凝らした」作品を発表する方なので、本著者の作品は好きなのですが
《例外として、本作品を含む本シリーズはちょっと・・・。》
と言うのが正直な感想です。
何も【表紙の絵柄】・【学園モノ】と言ったことを毛嫌いしているわけではありません。
本シリーズの今まで刊行されている作品の中には、「騙された~」と【トリック】に感心した作品も多々あります。(※)
ただ、どうして好きになれないというか《慣れない》点は、
■【絵柄】・【内容】に合わず、犯罪面(動機など)が《暗い》。
⇒全体の雰囲気に似合わず、
「爽やかな学園モノ」<「犯罪のダークサイド」。
犯罪に「明るく」を求めているわけではないのですが、あまりに読了後に暗くなる点は・・・。
■良く分からない非現実的な《伝説》がある。
⇒探偵がなんやら、事件に巻き込まれるやら、最後は結ばれるやら・・・。
特に本書は思わせぶりな表紙裏の見取り図・体育祭案内とは裏腹に前述(※)に記載した【推理小説の醍醐味】を感じる事もなく、
加えて
【シリーズ色】が強い/濃い
点がネックになります。
過去の作品との《繋がりが強く》、本作【単体】では「楽しめない」と感じました。(登場人物が・・・。過去作品読了後から本作を読むまで大分期間が空いてしまったのが主な要因ですが。)
本シリーズは《一気に読む》事をお薦めします。
また、【「爽やかな学園モノ」<「犯罪のダークサイド」】の式に耐えられる方に・・・。
タイトル |
四月は霧の00(ラブラブ)密室 |
五月はピンクと水色の恋のアリバイ崩し |
六月はイニシャルトークDE連続誘拐 |
七月は織姫と彦星の交換殺人 |
八月は一夜限りの心霊探偵 |
九月は謎×謎修学旅行で暗号解読 |
十月は二人三脚の消去法推理 |
(記:スッタコ小僧)
« 【書籍】『刀語 第二話 斬刀・鈍』読破 | トップページ | 【書籍】『刀語 第三話 千刀・鎩』読破 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 【書籍】『ギデオン─第九王家の騎士─』読破(2023.02.05)
- 【書籍】『ピクニック・アット・ハンギングロック』読破(2023.02.05)
- 【書籍】『天使たちの課外活動9 極光(オーロラ)城の魔法使い』読破(2023.02.05)
- 【書籍】『人形館の殺人』再読(2023.01.28)
- 【書籍】『ロボット・イン・ザ・ガーデン』読破(2023.01.28)
コメント