【書籍】『最後の一球』読破
「島田荘司」著の『御手洗潔シリーズ』、【推理小説】です・・・と言いたい所ですが、ある人物の【半生を描いた日記】・・・しかも最後はタイトルのまさに《最後の一球》=《奇跡の一球》に【脱帽】です。
まさに《奇跡の一球》なのですが、単純に《奇跡》で片付けるにはふさわしくないとも言える【一球】でした。
最近、私が丁度読んでいる作品が該当していたのか『御手洗潔シリーズ』、
「事件」・・・「犯人または被害者の半生」
の展開が多いように思います。
「事件の謎」も少し物足らないものばかり・・・。
本作の事件は特にスケールが大きくない分(歴史などに絡まず)、純粋な【謎解き】が楽しめる作品となっているかなあと思ったら、上記【展開】で少しは《捻り》が欲しい
と思ったら、ある人物の半生に引き込まれて読み続ける自分がいました。
詳しくは記載しませんが、
「感動、まさに最後の一球です。」
(後半、タイトルの意味が分かり早くその場面が出てこないか、著者の「じらし」に逆ギレです。)
でも、ふと冷静に帰ると『御手洗潔シリーズ』にしては・・・との思いが頭をよぎりますが
奇跡・・・【奇跡のトリック】
と言う点で、シリーズに相応しい作品だったのかも知れません。
(記:スッタコ小僧)
« 【アニメ・ゲーム】1月26日(土)~1月27日(日)雑記 | トップページ | 【書籍】『不気味で素朴な囲われた世界』読破 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 【書籍】『ギデオン─第九王家の騎士─』読破(2023.02.05)
- 【書籍】『ピクニック・アット・ハンギングロック』読破(2023.02.05)
- 【書籍】『天使たちの課外活動9 極光(オーロラ)城の魔法使い』読破(2023.02.05)
- 【書籍】『人形館の殺人』再読(2023.01.28)
- 【書籍】『ロボット・イン・ザ・ガーデン』読破(2023.01.28)
« 【アニメ・ゲーム】1月26日(土)~1月27日(日)雑記 | トップページ | 【書籍】『不気味で素朴な囲われた世界』読破 »
コメント