【アニメ】『ヒロイック・エイジ』の「種族」について
テレビ放映しているアニメ『ヒロイック・エイジ』関連のちょっとした話です。
登場している「種族」について本作品独自の発想かと思っていたら、ふとした所で出処が分かりました。
「ギリシア神話」関係の本を読んでいたら、人類起源説の一つに紹介されていた「五世代説」に当該「種族」の名称が合致する記載がありました。
~~~~抜粋(一部編集)~~~~
黄金の種族:
オリュムポスの神々が作った最初の人間たち。全てが備わっていて、徳も高く幸せな人々。
白銀の種族:
「黄金の種族」の次に生まれ、「黄金の種族」よりはだいぶ劣り、百年たっても子供のままで、大人になると争い合ってすぐ死んでしまう。
青銅の種族:
「白銀の種族」の次にゼウスが作りましたが、争ってばかり。しかし、武勇に優れる。
英雄の種族:
半神と呼ばれ、立派で、トロイア戦争やカドモスの国で活躍した人々。
「英雄の種族」も滅び、今の私たち「鉄の種族」の世代となります。
~~~~~~~~
結構、ギリシア神話はいろいろな物語のモチーフに利用されているのですが、『ヒロイック・エイジ』のようなSFアニメにまで利用しているとは意外でした。
最近は、いろんな関係の本にまで手をつけるようになっています。昔から結構いろいろなジャンルの本には手をつけていたのですが・・・。
(記:スッタコ小僧)
« 【書籍】『宇宙捜査艦《ギガンテス》』読破 | トップページ | 【ゲーム】「ALL ABOUT」シリーズ攻略本について »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 【アニメ】『怪人開発部の黒井津さん』/『現実主義勇者の王国再建記(2期)』を見た(2022.04.10)
- 【アニメ】『ハコヅメ~交番女子の逆襲~』を見た(2022.04.02)
- 【アニメ】『錆喰いビスコ』/『天才王子の赤字国家再生術』を見た(2022.04.02)
- 【アニメ】『その着せ替え人形は恋をする/明日ちゃんのセーラー服』を見た(2022.03.27)
- 【アニメ】『スローループ』を見た(2022.03.27)
« 【書籍】『宇宙捜査艦《ギガンテス》』読破 | トップページ | 【ゲーム】「ALL ABOUT」シリーズ攻略本について »
コメント