まずはローンチタイトル『NAM-1975』[NEOGEO・ROM]、アクションシューティングです。
あらら、ステージ1でこんなにミスするとは・・・・・・その為、最初はコンティニューを実施せず、初めからプレイで数回、勘を取り戻そうとしました。
勘はあまり戻らなかったけど、あれっ、一度も乱入の中ボス(?)に遭遇せずに攫われた博士の娘が囚われているステージへ。
結局、そこのボスまでにてNEOGEOデフォルトのコンティニュー回数を使い切ってしまいました。
次は『餓狼伝説SPECIAL』[NEOGEO・ROM]、現在は「ビリー」にてプレイ中です。(あまり使っていないキャラでクリアしておこう作品となっている本作、となると三銃士やボス達なんですよね。)
・・・こちらも久しぶり過ぎて、まさか「舞」に敗退するとは。その為、「ベア」「タン」「ジョー」「ギース」と色々キャラを変えて今回は楽しみました。


まさか第一戦目とした「山田」に超必を決められるとは・・・。
忙しなく"熱く"なるパズルゲーム『マジカルドロップⅢ』[NEOGEO・ROM]、メモリーカードから「デス」で「タワー」戦からプレイです。
「フォーチュン」に到達するも、あらら、全く勝てず。キャラを「ハイプリエステス」「チャリオット」へ変更すると数回で勝てた。。。
でも、何とか「デス」でもクリアしました。
各キャラ固有のエンディング画像───力を入れて欲しかったなぁ、『闘婚』と同じ"手抜き"・・・まあデフォルメなのでしょうが、カラーも無し(一色)なのは凄く淋しい限りです。
野球ゲームの『ベースボールスターズ2』[NEOGEO・ROM]は、着々とリーグ戦を進めています。あと何戦すればクリアというかスタッフロール等、拝めるのだろうか。
『ダブルドラゴン』[NEOGEO・ROM]は、メモリーカードで前回の続きから「アモン」「チェンフー」の強敵二人を倒し、「良し、あとブルノフを倒したらデュークとシューコーだ!!」と思っていたら、同キャラ「ビリー」が残っていた・・・。
いや「ビリー」強い~~。
『ファイターズ ヒストリー・ダイナマイト』[NEOGEO・ROM]、「ヨンミー」でプレイ、"オーライ"男にサンダーのタックルを喰らいまくり敗退です。
『メタルスラッグ3』[NEOGEO・MVS]、最初はCONVERTORⅡでプレイしようとしましたが接触が悪い。。。
結局、いつものPhantom-1でプレイです。
デフォルトコンティニュー回数で終了するつもりでしたが、久しぶりに最後までプレイしたくなり、〇バッグNEOGEOなのでコンティニュー回数を無限にして、ラストまで楽しみました。(クリア後のコンティニュー回数表示が凄い事になっているけど)
やっぱり、面白いよね、この作品。
(記:スッタコ小僧)
最近のコメント